三流プログラマの雑記

プログラム、ゲーム、株、その他雑記など書いてます。

確定拠出年金(iDeCo)

色々考えて楽天証券で申し込むことにしました!

ただ重要なのは、、、申し込んでからスタートまで結構掛かる!?
f:id:morio_1101:20161219210417p:plain

SBIと比べると商品の少なさは目立つけれど、重要なのは口座の維持に掛かる費用。
金資産残高が50万円未満だと2017年3月頃までしか管理費が無料にならないSBIに比べて、
楽天証券は2017年度末まで管理費無料、金資産残高が10万以上になった場合、それ以降の口座管理手数料は無料になるのがポイント

ってことは、2017年度初めて終わるころには10万円を超えるので、少額しか確定拠出年金に投じれない人にとって、手痛い管理手数料を払わなくてよくなる楽天証券は色々救いがあるのかな?と思ったりしてます。
口座管理手数料は300円ぐらいといっても数年単位で考えると手痛い感じになりますから(^^;)
また、50万を超えてくれば口座を移管するのも視野に入れることが出来ると思われるので、費用はその時掛かるものの、口座管理費より安いことを考えてしばらくは品数に目を瞑りつつもチャレンジしてみようと思います!

とはいえ、iDeCoのサービス拡充はいたるところで競争になりそうなので、色々サービス拡充してきそうなので、傍観するのも得策かも。

とりあえず初めて、多少目減りするのは問題ではなく、節税効果に期待したいところ!
投資信託の運用は結構苦手意識があるにはあるものの日本株式100%の運用資産に一石投じれると思えば、ちょっと調べながらタワラ辺りの低手数料の金融商品をドルコスで買って少しでもプラスになれば御の字かな?
実際買いだすのは年明け大統領就任式以降にはなるんだろうな、、、

そういえば、下期の運用益が24万ぐらい(税抜き)といいペースでしたが、、、
ここ最近株価が高騰したこともあって、主力株の銀行関連を売却した結果(かなり早い時期で手放してますが、、、)
運用益は40万(税抜き)を超えることが出来ました!
来年度はこう上手くいかないんだろうなと思いながらも、引き続き年間20万ぐらいのプラスをコンスタントに上げていきたいところです。

一時的なもので下がるときは一気に下がったりするので、個人的にはゆったりまったり、配当と、優待貰いながら運用出来たらいいなと思います。

今後の振り返るときの資料として、今年度の保有株の一覧。
管理は自分で作ったシステムで管理しているものの、パッと見てわかりやすいマネーフォワードは秀逸と思ったりします。
f:id:morio_1101:20161219214915j:plain

個人的にはアトムをあと400株増やして優待を拡充したいところです(><)!